カエルの見分け方

2022.09.10
REPORT

こんにちは

DEJAVUのナオキです

通勤で使っていたバイクが原因不明ですがパンクしました💦

幸い事故もなくよかったですが、なんでついてないんだ〜

バイクが呪われているのか私が呪われているのか😅

そんなことがあった私ですが

最近思っていたことがあり、

白浜のビーチやボートでたまに見られる

カエルアンコウという生き物を知っていますか?

泳ぎがものすごく下手で水底を歩くように移動します。

なかなか見れるものではありませんが

カエルアンコウの見分け方ご存知でしょうか❓

知っていると、水中で見た時に役に立つので今回は見分け方を紹介します👍

まずは

クマドリカエルアンコウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは比較的見分けやすい

歌舞伎で使われる[隈取]という化粧からその名前が付けられています

なので白とオレンジの模様なのでわかりやすいんですが、

実は隈取りではないクマドリカエルアンコウ

もいて黒に黄色の斑点模様なので覚えといてね👍

 

次は

イロカエルアンコウ

(写真がなくすみません🙇‍♂️)

これは結構難しいです💦

胸鰭というヒレの部分の柔らかい筋のようなものが10本生えているのと頭の上のツノのような部分の皮膚が薄いのが特徴みたいです

正直難し〜‼️

最後は

オオモンカエルアンコウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名前の通りデカイ‼️‼️

幼魚の時はイロカエルアンコウとあまり大差ないですが成魚になるとものすごくデカくなります

岩かよとツッコミを入れてしまうくらい笑笑

細かい見分け方は鰭膜の筋が11本

頭のツノみたいな部分の2つ目のところが大きく分厚いのが特徴です‼️

基本的に白浜で見られるのはこの辺りの種類なのでぜひ探してみてね👍

 

大阪でダイビングライセンス取得なら梅田駅から徒歩圏内のダイビングショップDEJAVU(デジャヴ)大阪梅田
少人数制で安心!昼・夜の学科講習、平日・土日でも選べる海洋実習で、ご自身のスケジュールに合わせて自由に日程を組むことができます。